2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- もっちもち に まめでらがぁ~ より
- 初雪(札幌) に poke より
- 融雪機メンテナンス(ゆうらく号) に 晴山則夫 より
アーカイブ
- 2020年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (6)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (8)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (11)
- 2009年8月 (11)
- 2009年7月 (14)
- 2009年6月 (25)
- 2009年5月 (32)
- 2009年4月 (1)
カテゴリー
投稿者「hanako」のアーカイブ
お菓子from青森
青森の方からお菓子を頂きました。 浅虫銘菓セット 「久慈良餅(くじらもち)」と「板かりんとう」 久慈良餅は、こしあんが入ったお餅にクルミをトッピングしたお菓子。 「ういろう」のような、固めの「すあま」のような・・うまく … 続きを読む
山形の秋田土産・・・?
山形へ出張に行った方からお土産を頂いた。 わーい!(^^) ・・あれ? 秋田のお菓子だ~! なまはげがはさまったクリームサンド?? どんなお菓子だろう。ガサガサ・・・ 一見こわそう パリッとして、見かけによらず(? … 続きを読む
展示会のお知らせin青森
青森で融雪機の展示会を開催いたします。 実際に動く機械も見れますので、カタログやホームページで写真を見るよりも 詳しくわかるかと思います。 そばに営業マンもいますので、お気軽にお声掛けくださいね♪ 日 時 :9月18 … 続きを読む
おみやげ ~From Aomori~
帰省していた方からお土産を頂いた。 黒スグリパイを頂きました。 カシス系だから酸っぱいイメージを想像して口に入れたのですが、 全然すっぱくなかった。甘くておいしかったです。
お問合せの電話より 3
工場に、これから出荷するSP-23DXがあったので メンテした後のお水を入れるところをお知らせしようと写真を撮りました。 蓋を開けたところ・・ 排水口の位置が年式によって違うそうです。 最初のものは手前のほうに 後か … 続きを読む
お盆明け
お盆休みも「あっ!」という間に終わってしまいました。 札幌の会社は、地方の実家へ帰るのに休みを延長した人がいたりして、 まだまばらな感じです。 なんとなく会社の雰囲気も穏やかな状態・・・。 休み中の行動を聞いてみたら、 … 続きを読む
おしらせ
誠に申し訳ございませんが 8月13日(水)~8月16日(日)の4日間、 全社で お盆休み を頂きます。 17日(月)からは通常通り営業いたします。 なにとぞよろしくお願いいたします。
本日のおやつ
コンビニに寄ったら、つい衝動買いしてしまいました。 チロルチョコって、もう10円じゃ買えないのですね(T T) ガチャピンさんは「かき氷メロン」 ムックさんは「かき氷いちご」 そして「エアイン 塩バニラ味」 さっそくムッ … 続きを読む
お問合せの電話より 2
有料メンテナンスが終わった後にはお客様ご自身でお水を入れてもらっております。 塗装が完全に乾いた1週間後くらいが目安です。 時々 「メンテをしてくれたお兄さんに教えてもらったんだけど、場所がいまいちわからないの」 という … 続きを読む