お菓子from青森

青森の方からお菓子を頂きました。

くじら餅と板かりんとう 浅虫銘菓セット

「久慈良餅(くじらもち)」と「板かりんとう」

久慈良餅は、こしあんが入ったお餅にクルミをトッピングしたお菓子。

「ういろう」のような、固めの「すあま」のような・・うまく表現できない食感。

北海道にはこれに近いものがあるのかなぁと思いつつ、美味しく頂きました。

「板かりんとう」・・・これは初体験

とにかく、とにかく

硬い!!

「バキッ!・・バリバリ」と音を立てていただきました。

揚げ菓子系のお味でこれも美味しかったです。

青森。

りんごも美味しいけど、いろんなお菓子があちこちに隠れていると見た。

ごちそうさまでした。(^^)オカワリ♪

展示会のお知らせin青森

青森で融雪機の展示会を開催いたします。

実際に動く機械も見れますので、カタログやホームページで写真を見るよりも

詳しくわかるかと思います。

そばに営業マンもいますので、お気軽にお声掛けくださいね♪

 

日 時 :9月18日(金)~9月23日(水・祝) 10:00~17:00

会 場 :ハウジングパーク青森 (青森市青葉2-1-3)

 

アンケートにお答えいただいた方に「キッチングッズ」をプレゼント

皆様のご来場をおまちしています。

今回の広 告をPDF形式でご覧いただけます。

     ↑広告の文字をクリック!

お問合せの電話より 3

工場に、これから出荷するSP-23DXがあったので

メンテした後のお水を入れるところをお知らせしようと写真を撮りました。

 

蓋を開けたところ・・

蓋を開けたところ

排水口の位置が年式によって違うそうです。

最初のものは手前のほうに

後から製造されたものは左側にあります。

この機械は左側に排水口があります この機械は左側にあります。

ご自宅の機械はどちらにあるかわからない方もいらっしゃると思うので

お水はこのあたりから入れたほうが良いかと思います。

    

赤い丸で囲ったあたりにホースを入れてお水を入れてください

右側のシャワーの下あたりにホースをググッと差し込んで

お水を入れてみてください。

お盆明け

お盆休みも「あっ!」という間に終わってしまいました。

札幌の会社は、地方の実家へ帰るのに休みを延長した人がいたりして、

まだまばらな感じです。

なんとなく会社の雰囲気も穏やかな状態・・・。

休み中の行動を聞いてみたら、

お墓参りに行ったり、

実家に帰って美味しいものを食べて栄養補給してきたり、

それぞれに忙しかったり、楽しいお休みだったようです。

植木にお水を沢山あげてお休みに入ったのですが、

4日も間があったので、しおれてしまってるのではないかと出勤してきたら

お水をあげに来た人がいたようです。

置いてなかったはずのペットボトルが植木鉢の横にありました。

まだまだ咲き続ける朝顔 まだまだ咲き続ける

おしらせ

誠に申し訳ございませんが

8月13日(水)~8月16日(日)の4日間

全社で お盆休み を頂きます。

17日(月)からは通常通り営業いたします。

なにとぞよろしくお願いいたします。

          おやすみいただきます

本日のおやつ

コンビニに寄ったら、つい衝動買いしてしまいました。

oyatsu3e381aee382b3e38394e383bc2

チロルチョコって、もう10円じゃ買えないのですね(T T)

ガチャピンさんは「かき氷メロン」

ムックさんは「かき氷いちご」

そして「エアイン 塩バニラ味」

さっそくムックさんのを頂きました。

かき氷のようにジャリジャリした食感があります。いちごミルク味だ♪

そしてもう1品 ↓

スヌーピーの絵柄に引かれて買ってしまいました

「ティーオレ ~アイスクリーム使用~」

お問合せの電話より 2

有料メンテナンスが終わった後にはお客様ご自身でお水を入れてもらっております。

塗装が完全に乾いた1週間後くらいが目安です。

時々

「メンテをしてくれたお兄さんに教えてもらったんだけど、場所がいまいちわからないの」

というお電話を頂きます。

・・・・説明ベタな私たちです。

うまく伝わっているだろうか?とドキドキしながら説明しております。

そこで!

今回はNSP-35DXのメンテ後のお水の入れる場所を写真で説明します。

d1000099

蓋を開けたところです。右側に蓋(シャワー)があります。

赤で囲んだとこの蓋を開けてホースでお水をいれてください。

注意すること

気をつけて入れてくださいね

蓋を開けて上からのぞいてみると、薄い鉄板の板が見えます。

目安はこの板の下までです。

ホースをこの板よりも下にググっと入れてからお水を出してください。

ちょっとしか入れないと左側にある丸い排水口の穴からお水がでることになり

いつまでたってもたまりません。

その場を離れてもお水が鉄板の上まで来ると丸い排水口から流れていくので

あふれて洪水状態になることはありません。

写真が取れたら違う機種のお水の入れ口も紹介したいと思います。