札幌市清田区:屋根板金工事(軒先融雪)

約20年の屋根の改修工事を行わせていただきました。裏に建物が建ったため落雪による心配もあったため積雪過重等も考慮し無落雪屋根に改修しました。また、軒先のつらら防止のためエコヒーターも設置しました。

既存屋根

既存の屋根の状態です。

板金剥がし

既存の板金を剥がします。

屋根下地、エコヒーター

下地を455ピッチに入れてスタイロフォームで断熱します。右側に見えているアルミテープはエコヒーターが設置されています。

板金葺き

左右に分けて平成ルーフを横に葺きます。(水勾配有り)

軒先ヒーター

軒先のツララ防止のためのヒーターです。

谷

谷を修め

完工

板金工事完了です。

 

あとは、電気工事を行い終了です。

 

 

営業施工管理:工藤

 

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

札幌市清田区:ユニットバス入替え工事

ユニットバス入替え工事をさせていただきました。

PANASONIC:ココチーノ 1216

既存風呂

既存の浴室です。これから解体します。

解体中

ピックで解体、ガラ出しします。

土台、排水管

解体後、床のレベルを調整し、土台を入れます。また、排水を立ち上げます。

ユニットバス組立

ユニットバスの床面から組み立てます。

ユニットバス組立

浴槽が入りました。

パネル組立

パネルを組み立てます。

ユニットバス完成

完成しました。バリアフリーで快適なお風呂タイムを楽しめそうですね♪♪

 

 

 

営業施工管理:工藤

 

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

札幌市西区:屋根板金工事 (一部ストッパールーフ施工)

屋根板金工事をさせていただくことになりましたのでご紹介します。上屋は長尺蟻掛けを下屋はストッパールーフを施工しました。

長尺板金葺き

既存板金を剥がし、アスファルトルーフィングを敷き、長尺板金を葺いていきます。

モルタル煙突

煙突板金包み

このように煙突も板金で包んでしまいます。

モルタル割れ

モルタル補修

壁のクラック(割れ)をグラインダーでカットを入れ、プライマーを塗布してからシーリングして補修します。

下屋ASルーフィング

積んであるのはストッパールーフです。

ストッパールーフ

ストッパールーフ

このハゼは、5センチあり、落雪を防止します。勾配が急な場合はハゼが折れてしまうので補強を入れて施工します。

 

 

営業施工管理:工藤

 

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

雪の里情報館のセミナーに参加

新庄市にある雪の里情報館の

セミナーに参加してきました。

IMG_0037

大仁のパビリオンを開設してきました。

IMG_0035

IMG_0040

企業の威信をかけた融雪コーナーです。

来場者の中には本当に雪で困っている方もいて

相談に乗ってあげました。

融雪のPRになったかな?

IMG_0039

セミナーの様子です。


この機会を見逃した方に朗報です。

明日までキング新庄店で展示会を開催します。

ご来場を心よりお待ちしてます。







御影石を使用した温水ロードヒーティング

先日、山形県の新庄市で

御影石を使用した温水ロードヒーティングを施工しました。

色違いの御影石を使用して

玄関前の通路部分の印象が明るくなりました。

P9290089

施工前の通路部分です。

この部分の雪かきが大変だったそうです。

この部分を温水ロードヒーティングで施工。

PA160022

熱源は灯油を使用する温水ボイラー

地球温暖化が叫ばれていますが、ここ東北の豪雪地新庄では

なくてはならない燃料です。

PA160021

玄関前もこの通り温水パイプを廻しました。

この後御影石を色違いに貼っていきます。

PA170023

仕上がりの写真です。

PA240044

これからご主人も雪囲いをするそうです。

もうこれで雪かきの苦労から解放されますね。

PA240048

これからは雪が積もっても安心して

朝寝坊ができます。

色違いの御影石もなかなかいいですよ。

今、雪国では融雪が静かなブームです。

たぶん、雪国限定の最新流行ランキングNO.1に

融雪の大仁があります。

『日経トレンディ』が嗅ぎつくのも

時間の問題かと思います。

熱ではなく、遠赤外線の振動波で雪を融かす新方式。

遠赤外線式融雪・凍結防止システム

スポットライトヒーター

熱ではなく、遠赤外線の振動波で雪を融かす新方式。

雪の多い地域で活躍しています。

img497

最近なにかと問い合わせの多い遠赤外線式融雪です。

電話でお客様に伝えるにはちと難しいもので、

写真で伝えちゃいます。

違いのわかるあなたなら、納得するはず・・・

それがスポットライトヒーターです。

img498

まるで融雪のお手本のような融けっぷりですね。

img499

横断歩道に設置すると真冬の通学路で

事故の低減になりますよ。

白線がいつも見えるから

ドライバーも、子供たちも安心。

img501

もちろんお店の営業の邪魔をしません。

歩道も融けます。

雪国の商店やコンビニエンスストア

お客様の出入りに気を使う

そんな方々に喜ばれる

スポットライトヒーター。

img500

高速道路の料金所でのスリップ防止

ETCのゲートも安心です。

商業施設の入り口での転倒防止

高齢化社会にマッチしてますね。

それが、スポットライトヒーター。

かなりのスグレものではないでしょうか。






スポットライトヒーターのランニングコスト

スポットライトヒーターのランニングコストについて検証してみます。

ご紹介しているスポットライトヒーターは4kWの契約電力になります。ここで融雪電力Bを使用して、1シーズン(3ヶ月)600時間使用したと仮定して、ランニングコストを計算してみます。

 

・北海道電力の場合

 融雪電力B(ホットタイム22)

 基本料金 892.5円/月(税込)  電力量料金 9.96円/kWh(税込)  

 ※現時点での価格となります

 1シーズン(3ヶ月)の基本料金

   4kW×892.5円/月×3ヶ月=10,710円

 1シーズン(600時間)の電力量料金

   4kW×9.96円/kWh×600h=23,904円

 となります。基本料金と電力料金を合計すると、1シーズンあたりのランニングコストは

   10,710円+23,904円=34,614円(税込)

 となります。さらに降雪センサーをつけておきますと、センサー割引12%が適用されますので、

   34,614円×0.88=30,460円(税込)

となります。

 

・東北電力の場合

 融雪電力B(楽々スノープラン)

 基本料金 1,869円/月(税込)  電力量料金 9.26円/kWh(税込)  

 ※現時点での価格となります

 1シーズン(3ヶ月)の基本料金

   4kW×1,869円/月×3ヶ月=22,428円

 1シーズン(600時間)の電力量料金

   4kW×9.26円/kWh×600h=22,224円

 となります。基本料金と電力料金を合計すると、1シーズンあたりのランニングコストは

   22,428円+22,224円=44,652円(税込)

 となります。

 

上記の価格は、降雪量や日照時間、設置場所環境等により、大きく変わる場合がございますので、概ねの目安として考えて下さい。

階段をお洒落に融雪 ゆうろーど

皆さん、初雪に出会えましたか。

今年は、初雪、初氷、木枯らし1号など、冬の訪れが早いというニュースが多いですね。

供えあれば憂いなしの大仁としては、早めに冬タイヤに変えようと思います。

皆さんもお早めに。

さて今回は、山形市内で先月、施工させていただいた、電気ロードヒーティング ゆうろーどのご紹介です。

玄関前や階段の雪、凍りつきって厄介ですよね。

特に、買い物袋を両手にぶらさげていたりすると非常に危険です。

それらの悩みを解決し、皆さんの健康と安全を守る融雪システムの数々。

融雪マット、ロードヒーティング、スポットライトヒーター、地下水散水・・・

山形市で、出会うことのできたお客様のお悩みは・・・

「階段の雪を上から下へスコップで落していくけど、そのうち段が埋もれてきて、坂の様になるときもあって危険なんだよね。」

ハイ! お題いただきました。

みちのく随一の融雪アドバイザーを目指す私の脳内コンピュータはフル回転です。

(階段、マット、電気、安全・・、コスト・・、・・・、サイン、コサイン、タンジェんと・・)

今回は、手動式電気ロードヒーティングがお客様のニーズにぴったりと判断し、お客様に提案しました。

「暖かい室内でのスイッチ操作だけで、雪の処理ができます。 電気は、東北電力さんのほうで融雪電力というのがありまして、夕方の4時から・・・」

私の得意技、融雪電力の説明です。

スムースな説明ができ、悦に入っていると奥様が

「この人、もと東北電力にいたの。」

「ええー 早くおっしゃってくださいよ。」(照)

釈迦に説法・・・  これを文字通りに体験できました。

前段が長くなりました。施工写真の紹介です。

既存面を撤去後、モルタル下地を敷きます。
既存面を撤去後、モルタル下地を敷きます。
下地の上にヒーターユニットを並べます。
下地の上にヒーターを並べます。

コテを握って40年職人Hの技が光ります。

お客様と相談し、御影石を並べてみました。
お客様と相談し、御影石を並べてみました。
階段は御影石を横に2枚並べました。
階段は御影石を横に2枚並べました。
施工完了です。
施工完了です。

 

施工前
施工前
施工後
施工後
階段も綺麗に生まれ変わりました。
もちろん、施工前の武骨なイメージのほうが好みの人もいるでしょうが・・
そしてこのゆうろーど、融雪マット並の施工費でできるんです。(注1)
融雪マットも、面積が増えると電気工事が必要だったり、いろいろ経費がかかるんですね。
夏場の取り外しも必要なく、階段も綺麗にリフォーム。
この冬はゆうろーどに決まりですね。
 (注1) 秋田県、山形県内の施工で既存面上乗せ方式の場合です。
      青森県、北海道の皆さんは、地元の大仁までご相談ください。