みなさん 「利雪」という言葉をご存知でしょうか?
雪国では雪、積雪というと邪魔者、危険なものと認識されております。
そこで、このたくさん降る雪を、
積極的に利用してやろうという考えが「利雪」です。
これから紹介するのは、積雪洗車法という「利雪」です。
ここに豪雪地に4,5日放っておいた車があります。
この車についた雪を少しずつ・・・
ボディを滑らすように、少しずつ雪を下ろします。
これだけです。簡単ですね。
夏場は、洗車代に相当お金をつぎ込んでいるのですが、
この方法を知ってから、冬場は洗車代がかかりません。
そのままほおり込めば、雪も散らかりません。
土曜、日曜のみ車を運転するお父さんにおすすめです。
ちょっとした「利雪」を発見することで、
雪国生活が楽しくなるかもしれませんね。