正義の味方ゆうろーど

我がかまくらシティ横手にも雪が降り、積雪が一時60cmを超えていました。

今回はこの秋施工いただいた、電気ロードヒーティングゆうろーどのご紹介です。

横手市の、とあるお洒落なマンションのオーナーさんからお話がありました。

「車椅子を使う入居者が入ったんだけど、冬にスロープが凍って危険だと思うんだ。融雪マットでも敷こうかな?」

ハイ! お題いただきました。しかもモーレツに感動いたしました。

これぞ社会正義! そして私共もそのお手伝いができるかも。

そこでセンサー付自動運転の電気ロードヒ-ティングを提案しました。

「今のスロープに5cm嵩上げして、置き敷き工法でヒーティングを敷設します。」

「さらに・・あれがこーで、それがそーで、しかもなんと・・ナムナムニャー・・・。」

「えっセンサー付で融雪マットより安いのかー。 じゃ断然ロードヒーティングだわ。」

と言ってもらえました。

えらいぞ身障者を危険から守る正義の味方ゆうろーど!

それでは、施工の様子をご覧ください。

入口と出口の一部だけ舗装を破砕します。
入口と出口の一部だけ舗装を破砕します。

 

ヒーティングユニットを並べます。
ヒーティングユニットを並べます。

 

土間を仕上げます。
土間を仕上げます。

 

仕上げ完了です。
仕上げ完了です。

 

正義の味方 奮闘中!!
正義の味方 奮闘中!!

 

長年、ザブトンと幸せを運んでいる山田隆夫さんのように、私共も安心と幸せを運ぶ大仁であり続けます。

ロードヒーティングの季節になりました!

皆さんお待ちかねの大雪、大寒波!

今年も、

『ニッポンの冬、大仁の季節』

やってきました!

空からの大粒の雪と横殴りの地吹雪が

大仁に夢と希望を与えてくれます。

毎日、問い合わせの電話で嬉しい悲鳴をあげております。

そこで、一足先に先見の明があるお客様の施工例を紹介します。

山形県は新庄市内のとある住宅街での物語です。

P9120017

施工前です。

80代のご夫婦から敷地の雪処理の相談を受けました。

そこで温水ロードヒーティングを提案しました。

熱源は灯油です。

P9160020

掘削から始まり、

P9180027

不凍液の入ったパイプを廻します。

P9170022

降雪センサーを取り付けます。

P9170023

リモコンを取り付けます。

ご主人が操作しやすいように手すりの下の位置に

取り付けました。

P9180033

史上最強の融雪専用ボイラー

G-TEX 104U

コ○ナさんやノー○ツさんやリ○ナイさんなどの

大手メジャーが手を出さない融雪に特化している

超スグレものです。

P9190055

最後にコンクリートで仕上げます。

お待ちかねの雪がふって

PC190040

はい、見事に融けております。

燃費と融け具合をシビアに計算して

自動運転で使用しております。

後日談がありまして、この施工の様子を

眺めていたお隣のご主人から相談があり

そちらも温水ロードヒーティングで施工してさしあげました。

その話はまた後日。


融雪機 横手市で大活躍!

昨日からの大雪で融雪機が大活躍しています!

PC150069

ママさんダンプで雪を融雪機に投入しています。

PC150070

除雪機で雪を処理するより簡単です。

PC150071

高齢者の方でも操作が簡単。

PC150072

お父さん曰く、融雪機ない生活には戻れないとのことです。

PC150076

冬将軍到来の今だから

融雪機の威力が存分に発揮されます。

秋田県内のいたるところで大活躍です。

雪国の頼もしい相棒ですね。





融雪機 雪国の頼もしい相棒です!

山形県の新庄市で実際に融雪機を使用されているユーザーさんです。

 新庄を中心とした山形の最上地域は大変雪が深い土地で、雪の悩みはつきません。
 そこで、大仁(だいと)の融雪機の実力を紹介します。
 こんな便利な機械があるんです。知ってましたか? 
 雪国の知る人ぞ知る、その名も「融雪機」。


2009efbc8e1efbc8e8-0061 なんと今回が初登場、ブログデビューを飾る、新庄市在住の Y さんです。
 「 Y さん、よろしくおねがいします!」
 「・・・(笑)」
 「いつも通り普通に除雪してください」
 「・・・」

  最初は、山形の湿って重く締まった雪なんか融けるわけがないと半信半疑でしたが、清水の舞台から飛び降りていただきました。
 こういうものは実際に使って初めてその便利さを実感するものです。
 今まで雪の捨て場の確保に四苦八苦してた訳で、ここは『融雪機』にガンバってもらいましょう!
 煙突を立てて、フタをあけて、バーナーのスイッチをいれて・・・
 雪を山盛りにしてシャワーのスイッチをいれます・・・
 あとはスノーダンプで思う存分雪をいれるだけ・・・


2009efbc8e1efbc8e8-008 どうでしょうか?
「・・・」 無言でもくもくと除雪に励んでおられるようです。
いままでこんな便利な機械なかったでしょう?

2009efbc8e1efbc8e8-007

「・・・!」
冬になると毎日活躍してくれるそうです。
 除雪って雪国の悩みの種なんですよね。
「最後にブログを見ている世界中の皆様に一言!」
「・・・、・・・。」 
「・・・(汗)寒い中の御出演ありがとうございました。」

雪の里情報館のセミナーに参加

新庄市にある雪の里情報館の

セミナーに参加してきました。

IMG_0037

大仁のパビリオンを開設してきました。

IMG_0035

IMG_0040

企業の威信をかけた融雪コーナーです。

来場者の中には本当に雪で困っている方もいて

相談に乗ってあげました。

融雪のPRになったかな?

IMG_0039

セミナーの様子です。


この機会を見逃した方に朗報です。

明日までキング新庄店で展示会を開催します。

ご来場を心よりお待ちしてます。







御影石を使用した温水ロードヒーティング

先日、山形県の新庄市で

御影石を使用した温水ロードヒーティングを施工しました。

色違いの御影石を使用して

玄関前の通路部分の印象が明るくなりました。

P9290089

施工前の通路部分です。

この部分の雪かきが大変だったそうです。

この部分を温水ロードヒーティングで施工。

PA160022

熱源は灯油を使用する温水ボイラー

地球温暖化が叫ばれていますが、ここ東北の豪雪地新庄では

なくてはならない燃料です。

PA160021

玄関前もこの通り温水パイプを廻しました。

この後御影石を色違いに貼っていきます。

PA170023

仕上がりの写真です。

PA240044

これからご主人も雪囲いをするそうです。

もうこれで雪かきの苦労から解放されますね。

PA240048

これからは雪が積もっても安心して

朝寝坊ができます。

色違いの御影石もなかなかいいですよ。

今、雪国では融雪が静かなブームです。

たぶん、雪国限定の最新流行ランキングNO.1に

融雪の大仁があります。

『日経トレンディ』が嗅ぎつくのも

時間の問題かと思います。

熱ではなく、遠赤外線の振動波で雪を融かす新方式。

遠赤外線式融雪・凍結防止システム

スポットライトヒーター

熱ではなく、遠赤外線の振動波で雪を融かす新方式。

雪の多い地域で活躍しています。

img497

最近なにかと問い合わせの多い遠赤外線式融雪です。

電話でお客様に伝えるにはちと難しいもので、

写真で伝えちゃいます。

違いのわかるあなたなら、納得するはず・・・

それがスポットライトヒーターです。

img498

まるで融雪のお手本のような融けっぷりですね。

img499

横断歩道に設置すると真冬の通学路で

事故の低減になりますよ。

白線がいつも見えるから

ドライバーも、子供たちも安心。

img501

もちろんお店の営業の邪魔をしません。

歩道も融けます。

雪国の商店やコンビニエンスストア

お客様の出入りに気を使う

そんな方々に喜ばれる

スポットライトヒーター。

img500

高速道路の料金所でのスリップ防止

ETCのゲートも安心です。

商業施設の入り口での転倒防止

高齢化社会にマッチしてますね。

それが、スポットライトヒーター。

かなりのスグレものではないでしょうか。






階段をお洒落に融雪 ゆうろーど

皆さん、初雪に出会えましたか。

今年は、初雪、初氷、木枯らし1号など、冬の訪れが早いというニュースが多いですね。

供えあれば憂いなしの大仁としては、早めに冬タイヤに変えようと思います。

皆さんもお早めに。

さて今回は、山形市内で先月、施工させていただいた、電気ロードヒーティング ゆうろーどのご紹介です。

玄関前や階段の雪、凍りつきって厄介ですよね。

特に、買い物袋を両手にぶらさげていたりすると非常に危険です。

それらの悩みを解決し、皆さんの健康と安全を守る融雪システムの数々。

融雪マット、ロードヒーティング、スポットライトヒーター、地下水散水・・・

山形市で、出会うことのできたお客様のお悩みは・・・

「階段の雪を上から下へスコップで落していくけど、そのうち段が埋もれてきて、坂の様になるときもあって危険なんだよね。」

ハイ! お題いただきました。

みちのく随一の融雪アドバイザーを目指す私の脳内コンピュータはフル回転です。

(階段、マット、電気、安全・・、コスト・・、・・・、サイン、コサイン、タンジェんと・・)

今回は、手動式電気ロードヒーティングがお客様のニーズにぴったりと判断し、お客様に提案しました。

「暖かい室内でのスイッチ操作だけで、雪の処理ができます。 電気は、東北電力さんのほうで融雪電力というのがありまして、夕方の4時から・・・」

私の得意技、融雪電力の説明です。

スムースな説明ができ、悦に入っていると奥様が

「この人、もと東北電力にいたの。」

「ええー 早くおっしゃってくださいよ。」(照)

釈迦に説法・・・  これを文字通りに体験できました。

前段が長くなりました。施工写真の紹介です。

既存面を撤去後、モルタル下地を敷きます。
既存面を撤去後、モルタル下地を敷きます。
下地の上にヒーターユニットを並べます。
下地の上にヒーターを並べます。

コテを握って40年職人Hの技が光ります。

お客様と相談し、御影石を並べてみました。
お客様と相談し、御影石を並べてみました。
階段は御影石を横に2枚並べました。
階段は御影石を横に2枚並べました。
施工完了です。
施工完了です。

 

施工前
施工前
施工後
施工後
階段も綺麗に生まれ変わりました。
もちろん、施工前の武骨なイメージのほうが好みの人もいるでしょうが・・
そしてこのゆうろーど、融雪マット並の施工費でできるんです。(注1)
融雪マットも、面積が増えると電気工事が必要だったり、いろいろ経費がかかるんですね。
夏場の取り外しも必要なく、階段も綺麗にリフォーム。
この冬はゆうろーどに決まりですね。
 (注1) 秋田県、山形県内の施工で既存面上乗せ方式の場合です。
      青森県、北海道の皆さんは、地元の大仁までご相談ください。

スタア 集結!

先日、秋風爽やかな みちのく新庄に、スタアさん達が集結してくれました。

石原ヨシズミ

気象予報士

井上ヨースイ

お元気ですか~

萩原ナガレ

ナガレ

フレディ・マーキュリー降臨

うぃーうぃる ウィーウィル

プロレスのエキシビジョンマッチも行われました。

ムトウ(全日本) 対 もがみ代表アベチャン(高校生)
ムトウ(全日本) 対 もがみ代表アベチャン(高校生)

あー シャイニングウィザードの体勢に入ったー

決着かー?
決着かー?

ばごーーん 

ムトウの必殺技をまともにくらったはずのアベチャンも、

3秒後にはむくっと立ち上がって笑顔で握手。

ムトウは「からみやすい」とアベチャンの健闘をたたえていました。

勝負は引き分けだった模様です。

 

もう皆さんおわかりでしょうが、

新庄に来てくれたスタアは物真似芸人の神奈月さんでした。

最初、司会の人が注意事項で「写真やビデオの撮影は禁止です。」

と言っていたので、北日本屈指のコンプライアンス企業?を目指す大仁として

ルールを遵守していたのですが、神奈月さんご本人が、ヨシズミのときに

「関係ねーよ、とっちゃえよ!なんならユーチューブに流しちゃえ。」

と言ってくれたので、そのサービス精神と、

芸人としてのプロフェッショナリズムに感謝感動しつつ、

撮影させていただきました。

市民とふれあう神奈月さん
市民とふれあう神奈月さん

 

もがみ地方と大仁は、芸人神奈月を応援しています。

もがみ大産業祭り2

もがみ大産業祭りが終わりました。

今日もたくさんの来場者で賑わいました。
たくさんのお客様に出会えて感謝してます。

ささいな大事件がありました。
福引きの景品の1等賞と2等賞はなんとビックリ!
うちの事務員さんのご子息とご令嬢がGETしました。
PS3とBICYCLE
こんなことってあるんですね。
その時、会場の全ての人の悲鳴が確かに聞こえました。
商工会議所のスタッフも不審がりました。
アナウンスのウグイス嬢も声が裏返りました。
神奈月さんも驚いてステージでしばし絶句。
パトロール中の警官の目が一瞬鋭くなりました。
福引きの列に並んでいたちびっ子たちの夢と希望が打ち砕かれました。
彼と彼女はこれで一生の運を使い果たしてしまったのではないかと少々危惧してます。
これが原因で勉学に身が入らなくなるのではないかと心配しています。

それはさておき

今日の大仁のブースの様子です。

IMG_0030
お父さん真剣に見ております。
このときは説明にも熱が入ります。
屋根の雪は心配の種ですよね。
大仁のゆうるーふなら実績がありますから安心です。5年保証の屋根融雪ですよ。
雪のシーズンがすぐそこまできてますから質問も鋭くなりますね。
施工費は?維持費は?耐久性は?
ここは大仁の真骨頂、十二分に納得していただけるように説明いたしました!
後日、お父さんの家の屋根を見てあげることになりました。

子供も大切なお客さまです
IMG_0031
「融雪ってなーに?」
さて何でしょうか。
簡単に答えを教えても子供は納得しません。
ディスプレイを見学していただき解りやすく解説しました。
これから学校で友達に自慢しまくってください。
融雪を知ってる小学生は世界に数人しかいませんから。