不思議な植物

札幌の会社にはもう一鉢不思議な植物が育っています。

やはりこれも当時は30センチくらいの高さで、葉っぱが少なくて

枯れそうだったのですが、

日々の水やりのおかげでスクスクと育っています。

名前は誰に聞いてもわかりませんでした。

ある日、植木鉢にシールが貼られているのを発見(遅い)

ポインセチア プレステージ 「ポインセチア プレステージ」と書かれている

そうかぁ、クリスマスの花なんだぁ↓

クリスマスのお花だぁ こういう風に育つのね。きっと。

そういえば葉っぱが赤く色づいてきているのもいるし

赤く色づく葉っぱ達

でも、育ちすぎてこんなになってるのですが??

育ちすぎ~ 誰が見てもポインセチアとは思わない

どなたか、この木の正体を教えてくださいませ。

札幌市豊平区:屋根ヒーティング(樋)

樋の勾配が少ないため、冬になると水がドレン排水の手前で凍ってしまいその氷がどんどん成長してすが漏りの原因になっていました。本来、樋を改修するのが理想ですが建物の将来をあまり永くみていないので、樋にヒーターを入れて解消することにしました。

施工前

施工前の樋

清掃後

ヒーターを敷設するところを清掃して綺麗にします。

敷設後

ヒーターをこのように敷設し、水の道をつけます。施工後すぐに雨が降ってきました。水が流れずに溜まっているのがわかります。

サーモ付入線カバー

サーモ付の入線カバーです。温度を感知して自動で電気の入り切りを行えます。

外部配線

外部配線

配線は露出ですが、CD管で綺麗に処理します。

 

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

営業施工管理:工藤

観賞用とうがらし

この子も古くからいる観賞用の唐辛子です。

伸び伸びと自由奔放に育っています。

最初に出会ったときには30センチ位の高さで

やっぱり今にも枯れそうだったのですが、

野生化したように、こんなにノビノビと育ってしまいました。

長さを測ってみたら、1メートル以上あります。

実が下に落ちて次々と新しい芽が誕生、違う鉢に移植して育っています。

あか・むらさき・おれんじ 3色の唐辛子が実ります。

根元に、昔、おばあちゃんがしていたように卵の殻を置いてみました。

たまごちゃん。とっても控えめ たまごちゃん

栄養になるかと思ったら、意味がないようです。

「だから捨てなさい。」といわれましたが、

顔を書いたら愛着が沸いてしまったのでそのままになっています。

札幌市豊平区:ロードヒーティング工事(電気式)

ロードヒーティング施工前

敷地(建物間口前)と歩道のロードヒーティングを施工します。施工面積は約30㎡程です。歩道のヒーティングには、札幌市に申請し許認可がおりてから着工します。

掘削

掘削開始。既存のアスファルトを撤去して300mm掘削します。

砕石、民地石

掘削後、砕石を入れて転圧します。同時に民地石、角桝等も仕上げて行きます。

砕石転圧、民地石、桝

砕石転圧、融雪民地、角桝設置完了

電熱線を敷設します。

電熱線を敷設します。

電熱線敷設、建物全体

電熱線を敷設した建物全体。

生コン打設

生コンを打設(100mm)します。

生コン終了

生コン終了。乾くまで時間をおいて仕上げに入ります。

完工

 

完工

アスファルトで仕上げて終了です。

降雪センサー

降雪センサーと融雪電力メーター。

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

営業施工管理:工藤

融雪機設置工事(ゆうらく号NSP-35DX)

設置前現状

融雪機設置前の状態

高性能融雪機ゆうらく号(NSP-35DX)

ゆうらく号(NSP-35DX)です。こうやって見るととても大きく見えます。

掘削

融雪機設置のため掘削します。(T-1100㎜×W-1400㎜)

融雪機埋設

融雪機を埋設設置します。

融雪機設置

融雪機を設置し、砕石を入れた後に排水、電気、灯油の設備をします。

融雪機電気、灯油

電気、灯油配管(CD管)

融雪機排水

融雪機からの排水を雨水桝に接続します。

砕石充填

砕石を充填して転圧します。

融雪機設置完了

アスファルト舗装をして、融雪機設置完了。

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

営業施工管理:工藤

札幌市豊平区:アスファルト舗装、御影石工事

施工前敷地

施工前現状

掘削

路盤を作る為に300掘削します。見えているパイプは排水管です。

 砕石

砕石を入れ転圧をします。

安全対策ポール

安全対策のため、ポールや看板を立てます。

 角桝、U字溝、民地石

玄関ポーチの集水桝、U字溝の施工。ポーチは既設の温水ロードヒーティングになってます。

温水パイプ切り廻し

温水パイプを切り廻してU字溝の中にも敷設します。

 玄関前集水桝、U字溝

玄関前の集水桝、民地石、U字溝完了

 御影下地終了

御影石下地処理終了

 アスファルト舗装中

アスファルト舗装中

 完工右

アスファルト舗装、御影石完工。

 御影石

玄関前の御影石正面写真。御影石の表面はバナー仕上げで表面は滑りません。御影石の部分は温水ロードヒーティングになってます。

 

 

工事のご用命は、

株式会社丸善大仁サービス

フリーダイヤル:0120-019-961

営業施工管理:工藤

おみやげ♪おみやげ

花職人が出張から帰ってきました。

出張中のお花の水やりの件には一切触れず

今日も黙々とお水をあげています。

リクエストで買ってきてもらったお土産はこれ

いかせんべい

イカって道産子感覚だと

イカ = 函館  なのですが、

青森でもイカをプッシュしてるのですね。

青森名物「南部せんべい」の裏に裂きイカをコーティング。

南部せんべいには水あめ」という私の常識が変わりました。

ごまと裂きイカのしょっぱさが程よくマッチしておいしい。

おたまじゃくし

札幌の大仁は、街中のオフィス街にあるわけでもなく、

家が沢山立ち並んでいる住宅街にあるわけでもない、

自然に恵まれた環境の中にひっそりと建っています。

道に迷ったキツネをみたこともありますし、

雉?のつがいが仲良く歩いていることもあるし、

夏の朝の玄関前には、虫を食べに来たであろうカエルが

カエルに帰れず干物状態になった姿で私たちを驚かせたりしています。

最近、会社の脇でこれを発見しました。

子孫は無事に生まれているようです。うじゃうじゃ泳いでいます。

小さいおたまじゃくし ←ここに小さな黒い物体が見えますか?

写真に撮るためにガラスのビンに捕ってみたのですが、

私の金魚すくい能力では、

この小さなおたまじゃくし1匹しかすくえませんでした。

また夏の夜ににぎやかな声で大合唱をすることでしょう。

動くからうまく撮れない・・(泣) 横からみた図(ボケテル)